マンゴー農家の皆さまへ

こんにちは、一般社団法人マンゴーソムリエ協会です。
私たちは、日本国内外でのマンゴーの魅力を広め、その価値を未来に、そして世界に届けることを目指して活動しています。
近年、マンゴーは糖度と色という指標で評価される傾向が強まっています。しかし、マンゴーの本当の魅力は糖度や色だけで語り尽くせるものではありません。香り、食感、余韻、そして農家の皆さまの愛情が織りなす「美味しさ」こそ、マンゴーの本質的な価値だと私たちは考えています。

この「美味しさ」を正しく伝えるために、マンゴーソムリエ協会を設立いたしました。
私たちは、マンゴーの魅力を消費者に届ける架け橋となり、農家の皆さまが丹精込めて育てられたマンゴーを正当に評価し、新たな市場価値を創造していくことを使命としています。
今回、私たちは マンゴー農家さんの現状、課題、そして未来への想い をお伺いするアンケートを実施します。このアンケートの結果をもとに、農家の皆さまと共に考えたアイデアや提案をまとめ、後日共有する予定です。

兼業・専業問わず、志の高いマンゴー農家さんを心よりお待ちしております。
アンケートにご協力いただいた方には、後日、アンケート結果をまとめた 「マンゴー農家さんの声と未来を描くレポート」 をお届けいたします。このレポートが、皆さまの活動や新たな発想のヒントとなれば幸いです。

また、マンゴーソムリエ®︎協会では、マンゴーテイスティング®︎という登録商標も取得し、マンゴーの食べ比べセットの販売を企画しております。
これは、どのマンゴーが美味しいとか、そんな単純な意味合いではなく、あなたのお口にあうマンゴーはどれでしたか?という市場調査と同時に各マンゴー農家さんのファンを集める意味合いも含めています。もちろん、調査結果はシェアさせていただきます。
農法から志やコンセプトなどを、情報として、協会がまとめて同梱包することで、気に入ってくれた農家さんのファンを増やし、マンゴーの普及に役立てる試みです。
また、当然ですが、このマンゴーテイスティング®︎用のマンゴーは協会の方できちんと仕入れさせていただきます。
これらの権利を全て無料で得られる機会を提供させていただければと考えています。
農家さんにとってマイナスはありますでしょうか?
もちろん、これだけではありませんが色々とご意見などもお聞きして、例えば、後継者問題など多岐に渡りお手伝いできたらと思っていますので、まずはアンケートへの回答のご協力をお願いします。

一緒に、マンゴーの「美味しさ」を再評価し、未来を切り開いていきませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
アンケートはこちらからご回答ください。
何かご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
一緒に、マンゴーの未来を描き、広げていきましょう!
一般社団法人マンゴーソムリエ協会